コンテンツ(ブログ)には、エディターを使って内容を書いていく方法と、デザイン編集ページでブロックを使って書いていく方法があります。
                      カテゴリーごとにエディターの表示を切り替えることができるので、ブログのカテゴリーはエディターを表示する、コンテンツのカテゴリーは非表示にする、といった使い分けができます。
                    
コンテンツ作成編
                    ドリームXマニュアル
                  
                ドリームX新機能/通常エディターの切り替え方
切替方法
                      カテゴリー一覧で、エディターの表示/非表示を切り替えるカテゴリーの「カテゴリ編集」をクリックします。
                      カテゴリーの設定ウィンドウが表示されるので、「エディター表示・非表示」の設定を変更します。
                      設定を変えたら、ウィンドウ下部の保存ボタンを押します。
                      【エディター非表示】でドリームXのブログ新機能が表示されます。
                      【エディター表示】で通常エディターが表示されます。