アクセス解析をするにあたり、どの期間のアクセスを取得するのか指定します。
                      デフォルトでは過去30日になっていますが、ボタンを押すことで今日、昨日、過去7日と切り替えられます。
                      過去7日、過去30日の場合、その当日までが指定されます。つまり、当日分の集計が完了していない状態での集計となるため、後日同じ期間を指定しても数値にズレが出る可能性があります。
                      また、特定の期間を指定したい場合は、開始日と終了日の日付部分をクリックするとカレンダーが表示されるので、そこで日付を指定して適用します。
                      
                      
                      
                    
                  
                 
                
                
                  
                    
                      ページビューとセッションでは、アクセス解析の基本となる様々な情報を確認できます。
                      
                      
                      
                        
                          | 項目 | 
                          意味 | 
                        
                        
                          | セッション | 
                          サイトを訪問してきた人数 | 
                        
                        
                          | ページビュー | 
                          サイト内のページが表示された数 | 
                        
                        
                          | 平均ページビュー | 
                          1人(1訪問)あたり何ページ閲覧したか | 
                        
                        
                          | 平均滞在時間 | 
                          1人(1訪問)あたりどれくらいの時間サイトを閲覧していたか | 
                        
                        
                          | 直帰率 | 
                          サイトを訪問してすぐに別サイトに移動した人数の割合 | 
                        
                        
                          | 新規率 | 
                          初めてサイトを訪問してきた人の割合 | 
                        
                      
                      
                      グラフ上の点にマウスカーソルを合わせると、その日のセッションとページビューを確認できます。
                      また、上部の「詳細を表示する」ボタンをクリックすると、より詳細なデータを閲覧できます。
                      
                      
                      日別のデータを一覧で確認できるほか、項目名(下記画像)をクリックすることで昇順/降順で並び替えることもできます。
                      
                      
                    
                  
                 
                
                
                  
                    
                      流入元では、どのサイトからドリームXのサイトに流入してきたかがわかります。
                      
                      
                      「流入元URL」は、Googleの検索結果から入ってきた場合はGoogle、Facebookから入ってきた場合はFacebook.comというふうに表示されます。
                      流入元URLは非常に多くあるため、カテゴリで分類されています。それは「流入元」に表示されており、ドーナツグラフで割合が確認できます。
                      画像の例)
                      Googleからのアクセスを見た場合
                      
                        
                          | 項目 | 
                          数値 | 
                          意味 | 
                        
                        
                          | 訪問者数 | 
                          351人 | 
                          Googleから来た人数 | 
                        
                        
                          | ページビュー | 
                          909ページ | 
                          Googleから来た人が閲覧した総ページ数 | 
                        
                        
                          | 平均ページビュー | 
                          2.59ページ | 
                          Googleから来た人の平均閲覧ページ数 | 
                        
                        
                          | 平均滞在時間 | 
                          41.89秒 | 
                          Googleから来た人の平均サイト閲覧時間 | 
                        
                        
                          | 直帰率 | 
                          76.92% | 
                          Googleから来てそのまま帰ってしまった人の割合 | 
                        
                        
                          | 新規率 | 
                          86.89% | 
                          Googleから来た人のうち、初めてサイトに来た人の割合 | 
                        
                        
                          | 離脱率 | 
                          38.61% | 
                          後日更新します | 
                        
                        
                          | 閲覧開始率 | 
                          38.61% | 
                          後日更新します | 
                        
                      
                      
                    
                  
                 
              
              
              
              
                
                
                  
                    
                      ページランキングでは、閲覧数の多いページがわかります。また、各ページのアクセス状況を確認できます。
                      
                      
                      横棒グラフには、常にページビューの数値が表示されています。表データの並び替えを行うとグラフが再描画されますが、ページビューの数値が表示されます。
                      「ページタイトル」に表示されているページ名をクリックすると、そのページ単独のアクセス解析を確認することができます。
                      ページ名の右に表示されているリンクマークをクリックすると、そのページの公開ページが別タブで開くので、どのページなのかすぐに確認できます。
                      画像の例)
                      「三鷹・吉祥寺私立小・中、高等学校」というページを「対象ページ」とします
                      
                        
                          | 項目 | 
                          数値 | 
                          意味 | 
                        
                        
                          | 訪問者数 | 
                          34人 | 
                          対象ページにアクセスした人の数 | 
                        
                        
                          | ページビュー | 
                          45回 | 
                          対象ページが閲覧された回数 | 
                        
                        
                          | 平均ページビュー | 
                          1.32回 | 
                          対象ページに訪問した人が、対象ページを何回閲覧しているか | 
                        
                        
                          | 平均滞在時間 | 
                          92.73秒 | 
                          対象ページが閲覧された平均時間 | 
                        
                        
                          | 直帰率 | 
                          79.41% | 
                          最初に対象ページにアクセして、そのまま別サイトに移動した割合 | 
                        
                        
                          | 離脱率 | 
                          76.6% | 
                          最後に対象ページを見てから別サイトに移動した割合 | 
                        
                        
                          | 新規率 | 
                          100% | 
                          後日更新します | 
                        
                        
                          | 閲覧開始率 | 
                          75.56% | 
                          後日更新します | 
                        
                      
                    
                  
                 
              
              
              
              
                
                
                  
                    
                      平均滞在時間では、閲覧時間の長いページがわかります。
                      
                      
                      横棒グラフには、常に平均滞在時間の数値が表示されています。表に表示される項目は、ページランキングと同じです。
                      「ページタイトル」に表示されているページ名をクリックすると、そのページ単独のアクセス解析を確認することができます。
                      ページ名の右に表示されているリンクマークをクリックすると、そのページの公開ページが別タブで開くので、どのページなのかすぐに確認できます。
                    
                  
                 
              
              
              
              
                
                
                  
                    
                      新規率では、初めての訪問者と2回目以降の訪問者(リピーター)の数、割合等を確認できます。
                      
                      
                      画像の例)
                      新規を見た場合
                      
                        
                          | 項目 | 
                          数値 | 
                          意味 | 
                        
                        
                          | 訪問者数 | 
                          818人 | 
                          初めてサイトを訪問した人の数 | 
                        
                        
                          | ページビュー | 
                          1619回 | 
                          初めてサイトを訪問した人がページを表示した回数 | 
                        
                        
                          | 平均ページビュー | 
                          1.98回 | 
                          初めてサイトを訪問した人の平均ページ表示回数 | 
                        
                        
                          | 平均滞在時間 | 
                          52.71秒 | 
                          初めてサイトを訪問した人がサイトを閲覧した平均時間 | 
                        
                        
                          | 直帰率 | 
                          81.91% | 
                          初めてサイトを訪問した人が、最初の1ページで帰ってしまった割合 | 
                        
                        
                          | 新規率 | 
                          100% | 
                          後日更新します | 
                        
                        
                          | 離脱率 | 
                          50.53% | 
                          後日更新します | 
                        
                        
                          | 閲覧開始率 | 
                          50.53% | 
                          後日更新します | 
                        
                      
                    
                  
                 
              
              
              
              
                
                
                  
                    
                      直帰率では、サイトに訪れたあとに他のページを見ず、そのまま別のサイトに移動した人の割合等を確認できます。
                      
                      
                      表では日別のアクセスデータ、ドーナツグラフでは期間全体の直帰率を確認できます。
                      画像の例)
                      8月19日を見た場合
                      
                        
                          | 項目 | 
                          数値 | 
                          意味 | 
                        
                        
                          | 訪問者数 | 
                          21人 | 
                          8月19日にサイトを訪問した人数 | 
                        
                        
                          | ページビュー | 
                          29回 | 
                          8月19日にページが表示された回数 | 
                        
                        
                          | 平均ページビュー | 
                          1.38回 | 
                          8月19日にサイトを訪問した人の平均ページ表示回数 | 
                        
                        
                          | 平均滞在時間 | 
                          43秒 | 
                          8月19日に訪問した人がサイトを閲覧した平均時間 | 
                        
                        
                          | 直帰率 | 
                          76.19% | 
                          8月19日に訪問した人の中で、最初の1ページで帰ってしまった割合 | 
                        
                        
                          | 新規率 | 
                          95.24% | 
                          8月19日に訪問した人の中で、集計開始日以降初めてサイトに訪問した人の割合 | 
                        
                        
                          | 離脱率 | 
                          72.41% | 
                          後日更新します | 
                        
                        
                          | 閲覧開始率 | 
                          72.41% | 
                          後日更新します | 
                        
                      
                    
                  
                 
              
              
              
              
                
                
                  
                    
                      端末では、閲覧者がサイトを閲覧する際に使用していた端末のカテゴリを確認できます。
                      パソコンで閲覧する人とスマートフォンで閲覧する人のどちらが多いかを確認できます。
                      
                      
                      画像の例)
                      パソコンを見た場合
                      
                        
                          | 項目 | 
                          数値 | 
                          意味 | 
                        
                        
                          | 訪問者数 | 
                          441人 | 
                          パソコンからサイトを閲覧した人の数 | 
                        
                        
                          | ページビュー | 
                          1426回 | 
                          パソコンからサイトが表示された回数 | 
                        
                        
                          | 平均ページビュー | 
                          3.23回 | 
                          パソコンから閲覧した人の平均ページ表示回数 | 
                        
                        
                          | 平均滞在時間 | 
                          61.63秒 | 
                          パソコンから閲覧した人の、1ページあたりの平均閲覧時間 | 
                        
                        
                          | 直帰率 | 
                          69.16% | 
                          パソコンから閲覧した人の中で、最初の1ページで帰ってしまった割合 | 
                        
                        
                          | 新規率 | 
                          80.05% | 
                          パソコンから閲覧した人の中で、集計開始日以降初めてサイトに訪問した人の割合 | 
                        
                        
                          | 離脱率 | 
                          30.93% | 
                          後日更新します | 
                        
                        
                          | 閲覧開始率 | 
                          30.93% | 
                          後日更新します | 
                        
                      
                    
                  
                 
              
              
              
              
                
                
                  
                    
                      ソーシャルでは、SNSから流入してきた人の数、割合等を確認できます。
                      
                      
                      画像の例)
                      Facebookを見た場合
                      
                        
                          | 項目 | 
                          数値 | 
                          意味 | 
                        
                        
                          | 訪問者数 | 
                          17人 | 
                          Facebookから訪問してきた人の数 | 
                        
                        
                          | ページビュー | 
                          21回 | 
                          Facebookから訪問してきた人がページを表示した回数 | 
                        
                        
                          | 平均ページビュー | 
                          1.24回 | 
                          Facebookから訪問してきた人の平均ページ表示回数 | 
                        
                        
                          | 平均滞在時間 | 
                          9.5秒 | 
                          Facebookから訪問してきた人の、1ページあたりの平均閲覧時間 | 
                        
                        
                          | 直帰率 | 
                          94.12% | 
                          Facebookから訪問してきた人の中で、最初の1ページで帰ってしまった割合 | 
                        
                        
                          | 新規率 | 
                          52.94% | 
                          Facebookから訪問してきた人の中で、集計開始日以降初めてサイトに訪問した人の割合 | 
                        
                        
                          | 離脱率 | 
                          80.95% | 
                          後日更新します | 
                        
                        
                          | 閲覧開始率 | 
                          80.95% | 
                          後日更新します |